【トヨタ ヴォクシー & ノア 新型発表】”毒気”と”堂々感”を表現したそれぞれのボディスタイル

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ 新型ヴォクシー、ノア 発表
トヨタ 新型ヴォクシー、ノア 発表 全 24 枚 拡大写真

トヨタ自動車は1月20日、お台場にあるメガウェブにおいて新型となる『ヴォクシー』『ノア』を発表した。

デザインのコンセプトは「EMOTIONAL BOX」。チーフエンジニアを務めた製品企画本部の水澗英紀氏によると、広く使いやすい”ハコ(箱)”を追求しながらも、上質で躍動感のあるスタイリングを目指して開発が進められたという。

それぞれのクルマを見ていこう。ヴォクシーでは、”毒気”のあるかっこよさを進化させながら、独自性のある大胆さを表現。家族を大切にするパパがカッコよく輝くスタイルを目指したという。同氏によると、にらみの利いた上下二段のヘッドランプ、ボリューム感のある下回りの造形によりヴォクシー独特の”毒気”のあるスタイルを表現しているという。

内装色として、ダークブルー&ブラックの他に、スポーティさを表現したオレンジ&ブラックを採用したのもトピックである。

一方ノアはどうか。アンダーグリルと一体となった大型のフロントグリルとヘッドライトが厚みのあるフロントフェイスを構成。サイドから挟み込んだような造形のバンパーにより”ワイド感”と”堂々感”を表現しており、内装色はダークブルー&ブラックの他に、上質さを表現したアイボリーも設定されている。

また、エアロ仕様としてヴォクシーに「ZS」、ノアに「Si」グレードを設定。同氏によると「ワイド感を強調したフェンダーにより”存在感”と”スポーティさ”を表現している」と述べた。

ヴォクシーは全国のネッツ店で、ノアは全国のトヨタカローラ店で1月20日から発売される。

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る