三菱 アウトランダー PHEV、欧州受注が1万2000台突破

自動車 ビジネス 海外マーケット
三菱 アウトランダー PHEVの欧州仕様
三菱 アウトランダー PHEVの欧州仕様 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車の欧州法人は1月20日、『アウトランダー PHEV』の欧州における販売が、好調に推移していると発表した。

欧州向けのアウトランダー PHEVは2013年10月、まずはオランダ、スウェーデン、ノルウェー、スイスの4か国で発売。現時点で欧州において、1万2000台を超える受注を獲得した。2013年10-12月の3か月では、8197台を納車している。

アウトランダー PHEVはとくに、オランダでの人気が高い。オランダでの累計販売台数は、8009台。三菱自動車の欧州法人によると、プラグインハイブリッド車(PHV)やEVなどの環境対応車に対する税制が優遇されている効果もあるという。

また、オランダでのアウトランダー PHEVは、間もなく1万1000台の受注分の納車ができる見通し。2014年中には、他の欧州主要国でも、販売を開始する予定だ。三菱自動車は2014年3月までに、アウトランダー PHEVの世界向け生産が3万台に届くと予想する。年間では、5万台以上の生産を見込む。

三菱自動車は2020年までに、電動車両(EV、PHEV)の生産比率を20%にするという目標を掲げている。とくに欧州市場において、電動車両の普及に力を入れる方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る