ホンダ、伊沢拓也選手のGP2シリーズ参戦を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
伊沢拓也選手
伊沢拓也選手 全 1 枚 拡大写真

ホンダは、伊沢拓也選手が、2014年シーズンより、F1への登竜門と呼ばれる「GP2シリーズ」に、フランスを拠点とするARTグランプリより参戦すると発表した。

伊沢選手は昨シーズン、SUPER GTシリーズGT500クラス ランキング10位、全日本選手権スーパーフォーミュラ シリーズ ランキング7位と、好成績を収めている。

ホンダは、モータースポーツ界で活躍する有能なドライバー育成を目的に、鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ(SRS-F)などホンダ フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)を展開。今回、新たにホンダのドライバー育成プログラムを、マクラーレン レーシングの「ヤングドライバーディベロップメントプログラム」と協調させ、F1ドライバー輩出に向けた取り組みの強化を図っていくこととした。

伊沢選手のGP2シリーズへの参戦は、同プロジェクトの一環で、今後、マクラーレン レーシングとの連携をさらに強め、日本人ドライバーが世界で活躍できるチャンスを拡大していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  4. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
  5. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る