【デトロイトモーターショー14】ホンダ、自動車広告大賞の一般投票部門も制す…CR-V のトリックアートに評価

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダCR-Vの欧州CM
ホンダCR-Vの欧州CM 全 2 枚 拡大写真

米国で1月13日に開幕したデトロイトモーターショー14。会場では、恒例の「自動車広告大賞」が発表され、ホンダが2部門を受賞。もうひとつ、一般投票部門でも、ホンダの広告が最優秀に輝いた。

この賞は、米国ニューヨークに本拠を置く非営利団体、「The One Club」が毎年発表しているもの。5つのカテゴリーで、最も優れた自動車広告を選出し、デトロイトモーターショーの会場で結果を公表している。

今回の審査対象となったのは、世界の500作品以上。クリエイティブディレクターやジャーナリストなど、50名が審査を行い、優秀作品を決定した。

ホンダは全5部門中、ブロードキャストTV部門で『ハンズ』(英国)、オンラインビデオ部門で『サウンドオブホンダ/アイルトン・セナ1989』(日本)の2作品が受賞。これとは別に、オンラインの一般投票部門でも、ホンダの広告が最優秀に。

その広告は、タイトルが『イリュージョン』。英国ロンドンの広告代理店の作品だ。映像には、ホンダが2013年秋、欧州市場へ投入した『CR-V』のアース・ドリーム・ディーゼルエンジン搭載車を起用。平面に立体的な造形を描き出す、トリックアートを使った斬新な内容が、高い評価を集めた。

The One Clubは、「オンラインの一般投票では、2万人近い参加があった」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る