【デトロイトモーターショー14】日産のスポーツセダン コンセプト、量産化へ…次期 マキシマ か
自動車 ニューモデル
新型車

これは、日産自動車のアンディ・パーマー副社長が明らかにしたもの。同副社長は、「スポーツセダン コンセプトを量産化するつもりだ。デザインは、このコンセプトカーに対して、それほど違わないものになるだろう」と述べている。
スポーツセダン コンセプトは、次世代の日産デザインを採用し、エモーショナルでエネルギーみなぎるデザインを追求。とくに大胆なのは、フロントマスク。V字型のフロントグリルをはじめ、ブーメラン形状のヘッドランプが新しい日産をアピール。また、フローティングルーフも新鮮な印象を与える。
気になるのは、このスポーツセダン コンセプトが、日産のどの量産モデルに生まれ変わるのかという点。海外の自動車メディアでは、スポーツセダン コンセプトの大柄なボディサイズや、現行の日産ラインナップのモデルサイクルから判断して、「次期『マキシマ』」との見方が主流だ。
アンディ・パーマー副社長は、「このようなコンセプトカーを展示する場合、来場者の反応を試しているのは明白」とコメントしている。
《森脇稔》