インフィニティ、Q40 発売か…先代 日産 スカイライン が車名変更の可能性

モータースポーツ/エンタメ 出版物
インフィニティG37セダン(先代日産スカイライン)
インフィニティG37セダン(先代日産スカイライン) 全 4 枚 拡大写真

車種ラインナップの拡大を進めている日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。そのインフィニティが新たに、『Q40』と呼ばれるモデルを発売する可能性が出てきた。

これは1月24日、米国の自動車メディア、『CAR AND DRIVER』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「インフィニティが2015年モデルとして、Q40を発売する」と伝えている。

すでにインフィニティは、入門コンパクトカーとして、『Q30』を投入すると発表済み。また、新型日産『スカイライン』は、海外ではインフィニティ『Q50』として販売されている。このQ30とQ50の間を埋めるQ40とは、一体どんな車なのか。

同メディアによると、Q40は、『G37セダン』(先代日産スカイライン)の車名変更モデルになるという。インフィニティの米国部門は2013年8月、「2015年半ばまで、インフィニティQ50と、インフィニティG37セダンを併売する」と発表。2台は価格帯が異なるため、顧客のニーズに応える必要があるとして、併売を決めている。

同メディアは、「G37セダンからQ40への車名変更は、2014年内に行われる」とレポート。車格的に見ても、Q40はまさに、Q30とQ50の間を埋める車種として、顧客にアピールしていくことになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  5. 「スーパーカー史上最も美しい…」デ・トマソの新型『P72』登場に国内外SNSではため息
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る