クラクションを鳴らして抑止、現金80万円を奪って逃走

自動車 社会 社会

27日午後2時50分ごろ、東京都青梅市内の市道を走行していたクルマを運転していた43歳の女性が後続車に乗っていた男2人に刃物で襲われ、直前に郵便局で引き出した現金約80万円を奪われる事件が起きた。警察では強盗事件として捜査を開始している。

警視庁・青梅署によると、現場は青梅市新町6丁目付近で片側2車線の直線区間。43歳の女性は現場近くの郵便局へ行き、会社の資金約80万円を引き出し、クルマで帰社しようとしていたところ、後ろから急接近してきた乗用車からクラクションを何度も鳴らされた。

女性はクルマを路肩に停車させたが、後続車に乗っていた男2人は刃物を女性に突き付けて「カネを出せ」と脅迫。女性が下したばかりの現金を差し出すとこれを奪って逃走した。女性にケガはなかった。

警察では強盗事件として捜査を開始。女性が現金を引き出したことを確認して追跡を開始した可能性が高いとみて、郵便局周辺で不審者や不審車両の目撃情報を収集するとともに、防犯カメラ映像の分析も進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る