中部地区最大級の鉄道イベント、ポートメッセなごやで開催…3/8、9

鉄道 エンタメ・イベント
ナゴヤ鉄道パラダイス2014
ナゴヤ鉄道パラダイス2014 全 6 枚 拡大写真

新幹線・汽車・電車のアトラクションや、鉄道模型が集まる鉄道イベント「ナゴヤ鉄道パラダイス2014」が3月8日と9日の2日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される。主催はテレビ愛知。

会場は、「ステージ」、「模型」、「アトラクション」、「グルメ」の4つのゾーンにわかれ、ステージゾーンでは「きかんしゃトーマス」や、山陽新幹線公式キャラクターの「カンセンジャー」などのステージイベントを開催する。

また、模型ゾーンでは特設ジオラマを設置し、運転体験や鉄道模型の展示即売会などを行う。アトラクションゾーンでは、子どもが乗れるミニ電車や、鉄道おもちゃで遊べるコーナーを設けるなど、趣向を凝らした企画を多数用意している。

そのほか、グルメゾーンでは「駅弁パラダイス」と題して、全国の駅弁やB級グルメを販売するコーナーを設けるなど、イベント全体を通して鉄道ファンのみならず、子どもから大人まで楽しむことができる内容とした。

入場料は、大人900円(当日券1100円)、小学生以下は700円(当日券900円)。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
  2. ジープ『チェロキー』新型、新写真からリアデザインが判明
  3. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  4. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  5. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る