新京成電鉄、北初富駅付近で仮線切替…2月22~23日

鉄道 企業動向
高架化工事が進められている新京成線(2010年撮影)。奥に見える高架橋は新鎌ヶ谷駅付近で新京成線に並行している北総鉄道北総線。
高架化工事が進められている新京成線(2010年撮影)。奥に見える高架橋は新鎌ヶ谷駅付近で新京成線に並行している北総鉄道北総線。 全 2 枚 拡大写真
千葉県鎌ケ谷市内の新京成線鎌ケ谷大仏~くぬぎ山間で実施されている連続立体交差事業(連立事業)について、同線を運営している新京成電鉄は2月3日、北初富駅付近で線路の切替工事を実施すると発表した。

期間は2月22日深夜から23日早朝まで。仮の線路に切り替えることとなる。

この連立事業は、新京成線の鎌ケ谷大仏~くぬぎ山間4.1kmのうち約3.3kmの区間を高架化し、10カ所の踏切を解消する千葉県の都市計画事業である。区間内にある初富・新鎌ケ谷・北初富3駅も高架化される運びだ。今回の切替工事では、北初富駅付近の北初富6号踏切付近からくぬぎ山3号踏切付近までを仮線に切り替え、北初富駅も高架駅舎が完成するまで一時的に使用する仮駅に移転する。

この工事に伴い、22日深夜と23日早朝の一部の列車が区間運休し、代行輸送を実施する。対象となる列車は22日深夜が京成津田沼発0時08分・0時21分・0時31分のくぬぎ山行き3本、23日早朝がくぬぎ山発4時35分・4時56分の京成津田沼行き2本で、いずれもくぬぎ山~鎌ヶ谷大仏間のみ運休して代行輸送を行う。切替後は北初富駅と新鎌ヶ谷駅の列車時刻が一部変更になる。

なお、悪天候などで工事が中止になった場合は、3月1日深夜~3月2日早朝に延期となる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る