【シンガポール航空ショー】アメデオが20機のA380を確定注文

航空 企業動向
20機のA380の確定注文を発表したアメデオ
20機のA380の確定注文を発表したアメデオ 全 3 枚 拡大写真

エアバスは2月12日、アメデオ(前Doricリース会社)が、2013年6月17日にパリ航空ショーで公表された20機の『A380』の注文を、シンガポール航空ショーにて確定したことを発表した。

アメデオの顧客は573シートのレイアウトの3クラスのキャビン設定により、打ち負かすことのできないシート‐マイルコストから利益を受けることとなる。メインデッキは427人の乗客が18.5 inchの広さを持つエコノミー座席に快適に座ることができ、上部デッキは12のファーストクラスと66のビジネスクラス、そして68のエコノミー座席を提供する。

アメデオの上級管理者はA380に重大な経験を持ち、Doricグループとして編隊の価値において世界3番目のワイドボディの賃貸者と、A380を賃貸する世界最大の資産運用管理会社にランキングされる偉業を達成している。

2007年より最初のサービスを開始してから現在まで、120機のA380が10の世界クラスの航空会社の編隊に合流することとなった。この航空機は8500海里(1万5700km)をノンストップで飛行する機能を持ち、さらなる人々を低いコストで運ぶと共に、環境に少ないインパクトを与える。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  4. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
  5. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る