【大阪オートメッセ14】雪にも負けず盛況で終幕…16日は10万人超が来場

自動車 ニューモデル モーターショー
大阪オートメッセ14 SUPER GT
大阪オートメッセ14 SUPER GT 全 10 枚 拡大写真

大阪市住之江区のインテックス大阪にて、第16回となる「大阪オートメッセ2014」が2月14日から16日まで開催された。初日は関西では珍しい降雪で交通機関が運行を停止するアクシデントで入場者数が2万5258人に留まったが、15日は7万8417人、16日は10万1870人と盛況のうちに終幕を迎えた。3日間の総入場者数は、20万5545人(昨年21万7107人)とまずまずの結果になった。

会場では、入場ゲート正面に「SUPER GT」のレージングカーや、SUPER GT用の「モノコック」が展示され、多くの入場者がカメラを向けていた。展示以外にも、関西のFM放送局「FM802」とタイアップした有名タレントのミニライブ・ステージが開催され、多くの入場者が詰めかけた。

今回のオートメッセでは「クルマでワクワク!カスタマイズでドキドキ!!」をテーマに、自動車メーカーを始め、アフターパーツメーカー、チューニング&ドレスアップショップ278社(昨年272社)が参加。590台(昨年576台)の展示車両の他、ラジコンのグランプリレースやキッズ・ラジコン体験コーナー、展示販売やフード・コートなど楽しいイベントが行われた。

展示ゾーンでは、出展各社がそれぞれの個性あふれる展示を展開し、入場者はおのおのの好みにあう展示に興味津々、熱心に観覧しているのが印象的だった。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る