シグナス補給船ミッションを終了…国際宇宙ステーションから離脱

宇宙 テクノロジー
シグナス補給船ミッションを終了…国際宇宙ステーションから離脱
シグナス補給船ミッションを終了…国際宇宙ステーションから離脱 全 1 枚 拡大写真

2014年2月18日、オービタルサイエンシズ社の国際宇宙ステーション民間補給船 シグナス運用1号機(ORB-1)は、1月からのミッションを終了しISSから離脱した。

ISSでは、NASAのマイク・ホプキンス宇宙飛行士とJAXAの若田光一宇宙飛行士がシグナスのドッキング解除を担当、カナダのロボットアームを操作し、アメリカ東部時間18日午前5時15分にISSハーモニーノードからシグナスを切り離した。続いて午前6時41分、ロボットアームからシグナスがリリースされた。

午前8時ごろシグナスは軌道を離れ、アメリカ東部時間19日午後(日本時間20日早朝)に地球の大気圏に再突入して燃え尽き、ミッションを終える予定だ。

シグナス運用1号機ORB-1は2014年1月9日、アンタレスロケットで米バージニア州ワロップス飛行施設から打ち上げられ、1月12日にISSに到着した。1251キログラムの宇宙ステーション補給物資、実験機器を運び、離脱時には廃棄物を搭載している。

この後、3月16日にはスペースX社のドラゴン補給船3号機が国際宇宙ステーションへ物資補給のため打ち上げられる予定だ。

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る