トヨタ、アイゴ 新型を予告…「FUN」がテーマの欧州入門コンパクト[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
新型 トヨタ アイゴの予告イメージ
新型 トヨタ アイゴの予告イメージ 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車が3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14でワールドプレミアする新型『アイゴ』。(AYGO)。同車の予告映像が、ネット上で公開されている。

アイゴは欧州Aセグメントに属し、トヨタの欧州における入門車に位置付けられるコンパクトカー。2005年、トヨタとPSAプジョーシトロエンが共同開発。トヨタはアイゴ、プジョーは『107』、シトロエンは『C1』を名乗る。

3車は、車台やエンジンなど、基本メカニズムを共用する兄弟車。各ブランドが独自にデザインした専用ボディをまとう。

2月18日、欧州トヨタは公式サイトを通じて、新型アイゴの予告映像を配信。『Get Ready For FUN』と題された映像では、新型の開発キーワードが「FUN」であることを紹介。また、ヘッドライトやインテリアのデザインも見て取れる。

(((

)))

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. ルノーの新デザイン言語採用、小型SUV『キガー』改良新型をインドで発表
  5. 『バンディット』のフロントマスクは「打ち上げ花火」!? スズキ『ソリオ』開発デザイナーが語るマイチェンへの葛藤と探求
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る