【大阪キャンピングカーショー14】日産 NV350キャラバン キャンピングカー のバッテリー仕様判明…リユース事業に展望

自動車 ビジネス 企業動向
【大阪キャンピングカーショー14】日産 NV350キャラバン キャンピングカー のバッテリー仕様判明…リユース事業に展望
【大阪キャンピングカーショー14】日産 NV350キャラバン キャンピングカー のバッテリー仕様判明…リユース事業に展望 全 5 枚 拡大写真

大阪市西区の京セラドーム大阪で22日、23日にわたって開催された「大阪キャンピングカーショー14」で日産は、『NV350キャラバン キャンピングカー』のリチウムイオンバッテリー搭載車を出展した。

【画像全5枚】

同車は「ジャパンキャンピングカーショー14」でも展示されたことは既報の通りだが、今回搭載しているリチウムイオンバッテリーの仕様が明らかになった。同車は、走行は通常のエンジンで走行し、架装している電気機器をリチウムイオンバッテリーの電力でまかなおうというものだ。

気になるバッテリーの仕様は、総電圧360V/定格出力2.0KW/総電力量が12KWh、充電時間は200Vで6時間となっている。同社の説明員によと、「2・3泊程度のキャンプに十分な電力量を想定して、『リーフ』の約半分の電力量に設定した。キャンピングカーのコンセプトとしては、豪華クルーザーのような内装に仕上げて、自宅リビングがそのまま野外に延長したような快適性を目指した」とのこと。

さらに、説明員は、「今回の車ならリーフと同じバッテリーは性能的にも価格的にももったいない。家電機器を動かす程度ならリーフで使い古したリユースバッテリーで十分。現在当社は、商社と組んでフォーアールエナジー社でリチウムイオンバッテリーのリユース事業を進めており、このような車はリユース電池で低価格化したい」とコメントした。ただし、現在のところ展示車は参考出品で車両価格は公表されていない。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る