フェラーリの最新作、カリフォルニア T…グーグルグラスで見る[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
グーグルグラスを通して見たフェラーリカリフォルニアTのワールドプレミアの様子
グーグルグラスを通して見たフェラーリカリフォルニアTのワールドプレミアの様子 全 1 枚 拡大写真

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリが2月12日に発表した『カリフォルニアT』。同車を、ある方法で紹介した公式映像が、ネット上で公開されている。

『カリフォルニア』は2008年秋、パリモーターショー08で発表。フェラーリ初の電動ハードトップを備えたオープンカーが、カリフォルニアだ。今回、デビューから5年半を経て、初の大幅改良を実施。これを機に、車名をカリフォルニアTに変更した。

カリフォルニアTの特徴は、ターボエンジンの搭載にある。新開発の直噴V型8気筒ガソリンターボエンジンは、排気量が3855cc。従来の4.3リットルV8自然吸気ユニットと比較して、排気量はおよそ440cc縮小された。

最大出力は560ps、最大トルクは77kgm。従来の4.3リットル(最大出力490ps、最大トルク51.5kgm)比で、排気量を縮小しながら、パワーは70ps、トルクは25.5kgm上回る。

動力性能は、0‐100km/h加速3.6秒と、従来の3.8秒から0.2秒短縮。最高速は312km/hから316km/hへ向上した。それでいて、燃費はおよそ15%改善。CO2排出量は20%削減し、250g/kmとした。

フェラーリは2月17日、公式サイトを通じてカリフォルニアTのワールドプレミアの様子を配信。グーグルのメガネ型端末、「グーグルグラス」を通して見たカリフォルニアTを紹介している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る