ケンウッド、資格不要の車載型UHFデジタル簡易無線機を発売

自動車 ビジネス 企業動向
ケンウッド・登録局対応車載型UHFデジタル簡易無線機「TMZ-D504」
ケンウッド・登録局対応車載型UHFデジタル簡易無線機「TMZ-D504」 全 1 枚 拡大写真

ケンウッドは、高い通話品質を実現し、簡単な登録申請手続きで手軽に無線局の開設ができ、登録局対応車載型UHFデジタル簡易無線機「TMZ-D504」を3月下旬より発売する。

新製品は、コンパクトながら5Wまでの送信出力に対応。特定小電力トランシーバーでは困難だった車載運用や、通話エリアの拡大を可能にすることで、様々なシチュエーションで快適なコミュニケーションをサポートする。

また、同社のオーディオメーカーとしての技術力を生かし、AMBE+2ボコーダーを採用したDSPを搭載。DSP内部処理の最適化により、デジタル音声特有の「遅延」を最小限に抑制する。

そのほか、6bit(3万2767通り)のデジタル暗号処理で、第三者に通話が聞き取られない「秘話機能」や、用途に合わせ、個別、グループ、一斉から選択して通話相手を呼出しできる「セレコール機能」も搭載する。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る