【ジュネーブモーターショー14】トヨタ アイゴ 新型発表…日本の若者文化を投影、Aセグに攻勢

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ アイゴ(ジュネーブモーターショー14)
トヨタ アイゴ(ジュネーブモーターショー14) 全 8 枚 拡大写真

トヨタは4日より開幕したジュネーブモーターショーで、小型車『アイゴ(AYGO)』の新モデルを発表した。欧州Aセグメント市場を狙い撃ちし、若者や新規顧客に向けアピールする。

新型アイゴは全長3455×全幅1615×全高1460mmと、トヨタブランドの中でも最もコンパクトな一台で、入門車として位置づけられる。69hpの1リットルエンジンを搭載し、燃費性能は25.6km/リットル以下(エコ仕様)。「xシフト」グレードでは新開発のセミオートマチック・トランスミッションを搭載する。

車両コンセプトは「J-PLAYFUL DESIGN」で、現代の日本の若者文化を形にした。注目は何と言っても「X」字の意匠が印象的なフロントマスク。直感的に若者の心をつかむのがねらいだという。

未来的かつどこか玩具のようなインテリアには、スマートフォン世代を意識した「Xタッチ」と呼ぶ多機能ディスプレイを装備。ミラーリンクによるスマートフォンとの連携も可能で、画面上をタッチすることで音楽再生や車両のセッティングなどをおこなうことができる。

アイゴは、プジョーシトロエンとの共同開発車。今回のジュネーブモーターショーではプジョー版、シトロエン版も同時にお披露目される。基本構成は同じながら、全くアプローチが異なる3車を見比べるのも面白い。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る