【ジュネーブモーターショー14】レクサス RC F に GT3 レーサー…迫力のワイドボディに540psのV8

自動車 ニューモデル モーターショー
レクサス RC F GT3コンセプト(ジュネーブモーターショー14)
レクサス RC F GT3コンセプト(ジュネーブモーターショー14) 全 13 枚 拡大写真

スイスで3月4日に開幕したジュネーブモーターショー14。レクサスのブースでは、新型クーペ『RC』の高性能車、『RC F』のレーシングカーがワールドプレミアを飾っている。

このレーシングカーは、『RC F GT3コンセプト』と命名。レクサスは2015年から、FIA(国際自動車連盟)公認の国際レース規格、「GT3」に対応した車両の供給を開始する計画。そのために開発されたのが、RC F GT3コンセプト。

GT3規格の車両が出場できるレースは、欧州のニュルブルクリンク24時間耐久レースをはじめ、国内のSUPER GTやスーパー耐久など数多い。欧州での存在感をアピールするために、RC F GT3コンセプトのワールドプレミアの舞台には、ジュネーブモーターショー14が選ばれた。

RC F GT3コンセプトのボディサイズは、全長4705×全幅2000×全高1270mm、ホイールベース2730mm。市販車のRC F(全長4705×全幅1850×全高1390mm、ホイールベース2730mm)と比較すると、150mmワイド化され、地を這うように120mm低められた迫力のデザインが特徴。

また、車両重量は1250kgと大幅に軽量化。搭載エンジンはRC Fの5.0リットルV型8気筒ガソリンがベースで、最大出力は450psから、540ps以上へ引き上げられる。

「GT3カテゴリーのレースに参戦する世界中のチームへ車両供給を開始するため、2014年はテスト走行を行う」と説明するのはレクサス。「FIAが定めるGT3のホモロゲーション取得に向けた車両開発を進めていく」と、意気込みを明かしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  2. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  3. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る