防犯カメラ映像と付着した血痕のDNA鑑定で特定、ひき逃げ容疑者を逮捕

自動車 社会 社会

昨年12月、福岡県福岡市博多区内の国道3号で発生した死亡ひき逃げ事件について、福岡県警は5日、篠栗町内に在住する28歳の男を自動車運転過失致死や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。現場近くの防犯カメラ映像から車両を特定したという。

福岡県警・博多署によると、問題の事故は2013年12月6日の午前5時ごろ発生している。福岡市博多区吉塚8丁目付近の国道3号(片側3車線、現場に横断歩道や信号機なし)で、徒歩で道路を横断していた45歳の男性に対し、交差進行してきた原付バイクか接触。路上に倒れた男性はバイクに続いて走行してきたクルマ3台に次々とはねられ、現場で死亡が確認された。

男性をはねたクルマのうち、1台目と3台目が現場から逃走。警察では付近に設置されていた防犯カメラ映像の分析を進めていたところ、3台目を今年1月までに特定し、運転していた61歳の男をひき逃げ容疑で書類送検していた。

さらに分析を続けた結果、篠栗町内に在住する28歳の男が関与したと判断。男が使用していた乗用車の底部に血痕が付着していたことを発見し、DNA鑑定を進めたところ、これが被害者のものと一致したことから、5日までに自動車運転過失致死などの容疑で逮捕している。

死亡した男性は男のクルマが致命傷を与えたとみられているが、聴取に対して男は「よくわからない」などと供述しているようだ。警察では引き続き事故の経緯を詳しく調べる方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る