【新聞ウォッチ】消えたマレーシア機 深まる謎、テロ情報も飛び交う

モータースポーツ/エンタメ 出版物
マレーシア航空
マレーシア航空 全 2 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2014年3月10日付

●大震災あす3年、事業継続計画「策定」14%、政府目標とほど遠く(読売・1面)

●不明直前、進路変更か、マレーシア機、死骸?海で発見(朝日・1面)

●日航787が緊急着陸、油漏れ、バッテリー出火の機体、ホノルル(毎日・1面)

●パナソニック2冠、ラグビー日本選手権(毎日・23面)

●電動バイク普及へ、テラモーターズ、ネパール市場参入(産経・10面)

●くまモンバイク、女心つかむモン、ホンダ、来月発売(日経・11面)

●アクアが首位奪還、2月国内販売5か月ぶり(毎日・7面)

●その先へ、復興日本、勇気と希望、南へ走り出す、三陸鉄道(産経・1面)

●「デイズ」2月社名別販売4位、「同床異種」合算、日産に他社反発「顧客層や使い方違う」(東京・1面)

●輸入車販売2月36%増、増税前駆け込み押上げ(日経・13面)

●インド累計販売100万台に到達,トヨタ(日経・13面)

ひとくちコメント

3月8日未明に離陸したクアラルンプール発北京行きのマレーシア航空370便(ボーイング777―200型機)が、乗員・乗客239人を乗せたまま、南シナ海上空で、突然行方不明になったが、現時点では機体そのものは発見されておらず、謎が深まっている。

きょうの各紙も大きく取り上げているが、このうち、朝日などは「不明直前、進路変更か」と1面で報じている。それによると、「消息を絶つ直前に、出発地のクアラルンプールに引き返そうとした可能性があることが分かった」と伝えている。

また、読売などによると、盗難パスポートを使った2人の航空券の番号は連番で、一緒に購入されたようだとの情報も流れている。パスポートはいずれもタイで盗まれ、「クアラルンプールの空港の監視カメラで2人を確認した」という。

さらに、米連邦捜査局(FBI)はテロの可能性を否定しておらず、米情報機関当局者は「テロ行為の関与は突き止めていないが、ないとの結論に達したわけではない」との見解を示すなど、現時点では、事故と事件の両面を想定した未確認情報が飛び交っている。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る