アップル「iOS 7.1」公開…「CarPlay」搭載、デザイン刷新

自動車 テクノロジー Apple
Apple CarPlay
Apple CarPlay 全 6 枚 拡大写真

 アップルは3月11日、モバイル向けOS最新版となる「iOS 7.1」を公開した。自動車との連携を行う「CarPlay」が搭載され、対応車種にiPhoneを接続することで利用可能となっている。

 「CarPlay」により、電話、ミュージック、マップ、メッセージ、および他社製オーディオAppが自動車で使用可能となるほか、車のタッチパネル、つまみ、およびボタンでSiriが操作可能となる。

 「Siri」も改良され、日本語では男性の声が新たに追加された。また、ホームボタンを押したまま話しかけ、話し終わったタイミングでホームボタンを離すことにより、Siriが聞き取るタイミングを手動でコントロールできる操作が追加された。「iTunes Radio」「カレンダー」などではデザイン細部が改良された。

 そのほか、“文字を太くする”オプションが、キーボード、計算機、およびアイコングリフの多くにも適用されるようになり、“視差効果を減らす”オプションが、天気、メッセージ、およびマルチタスク実行時のUIアニメーションにも適用されるようになるなど、インターフェイスにも変更が加わった。「ボタンの形を表示する」「Appの表示色を濃くする」「ホワイトポイントを下げる」といったオプションも新たに追加されている。

 改修面では、ホーム画面がクラッシュすることがある問題を修正されているほか、セキュリティ面の修正も行われている模様だ。

アップル「iOS 7.1」公開……「CarPlay」搭載のほか、デザイン面で大幅なテコ入れ

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る