行方不明のマレーシア航空機、依然手がかりなし 捜索範囲を拡大へ

航空 企業動向
マレーシア航空
マレーシア航空 全 2 枚 拡大写真

マレーシア航空(MAS)の旅客機が8日未明にベトナム南方海上で消息を絶ってから、11日午後5時の段階で依然として行方はわかっていない。

残骸ひとつ見つかっておらず、安否を気遣う乗客の家族や関係各者も疲労の色を濃くしている。

マレーシア航空は10日、捜索範囲を大幅に拡大する方針を明らかにした。新たに範囲に含められたのはマレー半島北部とその西方のアンダマン海域。マレーシアのほか、10カ国が参加しての捜索活動が続けられている。

ベトナムの沖合で見つかった油膜について、マレーシア海事執行局(MMEA)は貨物船用の燃料油であり、ジェット燃料ではないと明らかにした。緊急脱出用ドアと見られた部分も違っていたことが判明した。マレーシア警察のカリド・アブ・バカル長官は、これまでの捜査でテロにつながる可能性は見当たらなかったとした上で、だからと言ってテロの可能性を完全には否定しないと述べた。

乗客名簿にあった男性2人が偽造旅券を使ったことが判明した件について、カリド長官はうちオーストリアの偽造旅券を使った男がイラン人の19歳の男性であったことを確認したと発表した。ドイツに移住するつもりだったと見られており、テロとは無関係とみられている。

一方、イタリアの旅券を使った男についてはいまだ身元はわかっていない。ウイグル分離独立派の関与したテロとの疑いも出ていたが、カリド長官は新疆ウイグル自治区出身ではないとしたものの、国籍は明らかにしなかった。偽造旅券を使った2人の航空券は「アリ」と名乗るイラン人男性がタイのパタヤにおいて購入していたことが判明している。

また旅客機が消息を絶ったほぼ同時刻、クランタン州の海岸部で空中の白い光や低空飛行する旅客機を見たとの目撃情報も出ているが、正式には確認されていない。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る