【WRC 第3戦】ウィルソン氏、リタイアのクビサを全面的に支援

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロールによるケージ破損によりリタイアとなったロバート・クビサ
ロールによるケージ破損によりリタイアとなったロバート・クビサ 全 2 枚 拡大写真

Mスポーツの指揮官であるマルコム・ウィルソン氏は、元F1ドライバーのロバート・クビサのWRCシリーズのモンテカルロとスウェーデン、そしてラリーメキシコでの2度のロールによるリタイアにも関わらず、彼に対する全面的なバックアップを約束した。

「私はロバートが良くなることに、完全な自信を持っている。我々はシーズン後半に、特にアスファルトのイベントでのさらに大きなプッシュをすることを楽しみにしているが、我々は最近の問題について言及しなければならない。ロバートと私は彼を助ける方法について良い話し合いを持った。なぜならまだラリーにおいて、彼は大きな経験を積んでいないからだ。おそらく我々は経験を持ち、物事を理解している副ドライバー、または現在もしくは元ドライバーを連れてくることになるだろう」とウィルソン氏は語った。

クビサのフォード『フィエスタRS』を走行させる、Mスポーツのオペレーションを指揮するウィルソン氏は、彼がそれほどハードにプッシュしようとしているとは信じていない。彼は昨夜のレオンのスーパー・スペシャルステージでのロール以前に、クビサのメキシコでの目標は単純にフィニッシュすることだと表明していた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. トランプ関税への石破政権の対応「評価しない」45%、朝日世論調査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る