ナビタイム「こみれぽ」リニューアル…「いつもの混み具合」機能など追加

鉄道 企業動向
リニューアルした「こみれぽ」の画面イメージ。「いつもの混み具合」「Myルート」機能を追加した。
リニューアルした「こみれぽ」の画面イメージ。「いつもの混み具合」「Myルート」機能を追加した。 全 1 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは、3月14日からiOS向けアプリ「こみれぽ」をリニューアルし、「いつもの混み具合」と「Myルート」機能を追加する。

「こみれぽ」は、全国の電車や駅の混雑状況や運行状況を、ユーザーが投稿することで共有するコミュニケーションアプリ。今回のリニューアルでは「いつもの混み具合」「Myルート」機能の追加と、ユーザーインターフェース(UI)の全面変更を実施する。

「いつもの混み具合」では、過去1年間の投稿データの平均混雑レベルを「いつもの混み具合」として駅ごと・時間帯ごとに確認できる。情報はユーザー投稿の平均と、過去の自分の投稿情報に基づいたデータの2種類を用意する。混んでいる路線や時間帯を移動前に確認できるため、引越し先を選ぶ際や、ルート検討の参考として利用できるという。

「Myルート」では従来の「My駅」と「My路線」を一つにして「Myルート」の設定が可能となる。通勤・通学などでよく使うルートを「Myルート」として登録でき、また登録した「Myルート」に発生した、ユーザーが投稿した遅延・運休状況を一目で把握できる。

UIでは、投稿時にゲージを動かして混雑度合と運行状況を選択していたものを、アイコンを選択する形式に変更する。また「アカウント」ページにて、自分の投稿数の「投稿ランキングの推移」をグラフで表示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る