【IAAE14】カーセブン井上社長、顧客管理アプリ「わたしのくるま」提供開始へ

自動車 ビジネス 企業動向
カーセブン わたしのくるま
カーセブン わたしのくるま 全 8 枚 拡大写真

カーセブンディベロプメントの井上貴之社長は3月14日、国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2014で講演し、マイカーの燃費やメインテナンスなどの情報を知らせてくれるスマートフォン用アプリを4月から加盟店などを通じ提供を始めることを明らかにした。

井上社長は「顧客管理、コンタクトツールとして加盟店を始め自動車流通、整備業界に提案する。タイトルは『わたしのくるま』。このアプリのエンジンはイードが展開している『e燃費』のものを採用している。アプリのメニューのひとつとして燃費を最初にとりあげるが、今後ゲームや占いなどいろんなコンテンツを入れながら、加盟店たちの顧客が普段遊んでもらえるツールとして育てていくつもり」と述べた。

その上で「我々は遊びで使う道具をアプリとして消費者に供給することで、自分たちの顧客の走行距離がわかるツールになる。従来は自動車保険や車検の満期日をキーにしたアプローチしかできていないが、このアプリを提供することで、例えばワイパーブレードやブレーキパッドの交換時期など顧客の安心と安全を守るための情報や店舗ごとのイベント案内なども提供することができる」と強調した。

さらに「支持率をあげるために、我々本部サイドからアプリユーザーに毎月末に抽選キャンペーンなどを実施して定着化も図っていこうと考えている」と語った。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る