電動バイクでパイクスピーク参戦、発表をファンの前で...初音ミクのチームMIRAI

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
パイクスピーク参戦発表...チームMIRA
パイクスピーク参戦発表...チームMIRA 全 1 枚 拡大写真

初音ミクをまとったEVマシンでTTレースを戦ったチームミライ(TEAM MIRAI)が、一般参加者を募って2014年の米国パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムへの参戦発表を行う。

同チームは「株式会社MIRAI」(愛知県一宮市)の代表を務める岸本ヨシヒロ氏が率いる日本の電動バイクチームの草分け的存在だ。

岸本氏は2011年に、日本で初めて英国王室属領のマン島TTレースで、チームプロッツァ(Team Prozza)のプロジェクトリーダーとして、電動バイクレースに初参戦。その後、MIRAIを立ち上げ、13年までの3年間、TTレースゼロ・チャレンジクラス(TT ZERO Challenge)に挑戦し続けた。

しかし、昨年のTTレースで、岸本氏はライダーとして共に挑んだ大事なパートナーである松下ヨシナリ選手を失う。松下氏は13年の同レースで別のクラスにも出場予定で、その練習中に亡くなったのだ。チームMIRAIは、イアン・ロッカー選手を起用し戦ったが、ロッカー選手も昨年で引退している。チームMIRAIは岐路に立たされていた。

チームの転機になったのは、米国パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの動きだった。同レースは14年から「Electric Modified Motorcycle Class」を新設。チームMIRAIは新たにこの電動バイククラスにチャレンジする。

参戦発表は東京アニメセンター(千代田区外神田4・秋葉原UDX)で、24日19時から開催される。14年参戦予定のニューマシンを展示。13年のレース参戦状況を追ったドキュメンタリー上映会なども予定されている。入場は無料だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る