【ニューヨークモーターショー14】ヒュンダイ、ソナタ 新型を発表…カムリ&アコード最大のライバル

自動車 ニューモデル 新型車
新型 ヒュンダイ ソナタ
新型 ヒュンダイ ソナタ 全 10 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月24日、新型『ソナタ』を韓国ソウルで発表した。4月に米国で開催されるニューヨークモーターショー14が、ワールドプレミアの場となる。

画像:新型 ヒュンダイ ソナタ

現行ソナタは6世代目モデルとして2009年秋、韓国でデビュー。ヒュンダイのグローバル主力中型セダンだ。とくに米国市場では、トヨタ『カムリ』、ホンダ『アコード』、日産『アルティマ』(日本名:新型『ティアナ』)などと競合してきた。

ソナタは先代のデビューから、4年半を経て、7世代目へモデルチェンジ。新型ソナタでは、同社のデザイン言語、「フルーデリック・スカルプチャー」(流体彫刻)を「2.0」へ進化。さらに先代比で全長を35mm、全幅を30mm大型化し、室内空間を拡大させた。新型のボディサイズは、全長4855×全幅1865×全高1475mm、ホイールベース2805mm。

新型では、ダイナミックなパフォーマンスを追求。ヒュンダイによると、スムーズな乗り心地や正確なハンドリングが特徴。また、クラスをリードする先進の安全装備や利便性も備えているという。

韓国仕様の基本パワートレインは、ガソリン2種類。2.0リットル直列4気筒は、最大出力168ps、最大トルク20.5kgmを発生。直噴2.4リットル直列4気筒「GDi」は、最大出力193ps、最大トルク25.2kgmを引き出す。トランスミッションは、6速ATまたは6速MTを組み合わせる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!「ジャパンモビリティショー2025」に関する第2弾、全4問!
  5. 米トヨタのミニバン『シエナ』、新色「ヘビーメタル」と新装備採用…約620万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る