【バンコクモーターショー14】ホンダ、新型シティ投入…乗用車シェアトップを維持できるか

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ プレスカンファレンス(バンコクモーターショー14)
ホンダ プレスカンファレンス(バンコクモーターショー14) 全 12 枚 拡大写真

ホンダは24日から開催中のバンコクモーターショー14において、新型『シティ』を出展した。

新型『シティ』はグローバル向けのコンパクトセダンで、昨年11月にインドでワールドプレミア。タイでも今年1月から発売を開始し、今後は世界60市場へと投入される予定だ。生産はアユタヤ工場で行われ、年間目標販売台数は6万台。

タイにおけるホンダの2013年乗用車シェア率は32.1%と、トヨタの28.7%上回り1位となった。全販売台数は21万3155台で、シティはそのうち9万3000台を占める主要モデルだ。今回の新型導入にかける期待も大きい。

搭載する1.5リットル直列4気筒「i-VTEC」ガソリンエンジンは、代替燃料「E85」にも対応している。さらに、エクステリアとインテリアには2色のカラーを追加した。価格は55万バーツ~74万9000バーツ(約172万~235万円)。

ホンダオートモービル(タイランド)のPirak Pruittisarikorn社長は、「今年はホンダがタイで創業を開始してから50周年を迎える。我々は四輪車、二輪車、創エネルギー事業、全ての分野において、常に先進性と画期的な技術を提供しなければならないと感じている。今後も様々なニーズに対応した幅広いレンジを用意し、全国191のディーラーでサービスを行っていく」と語った。その思いは、ブース内に展示された13というラインアップの多さからも窺い知ることができる。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る