インド・ジェットエアウェイズの現代表取締役が着任からわずか2か月で離任

エマージング・マーケット インド・南アジア
《写真提供T.Miyazaki 》
《写真提供T.Miyazaki 》 全 1 枚 拡大写真

ジェットエアウェイズの現代表取締役、ゴパーラクリシュナン氏が同職を離任すると自らの声明で明らかにした。後任にはセーシェル航空の前代表取締役クレーマー・ボール氏が起用されると見られている。

さらに来月以降も数名の重役が離職する予定で、ゴパーラクリシュナン氏は5月5日まで在籍するよう求められているが、その日程は早まると考えられている。

会計士としての23年以上の経験を買われ2012年にジェット・エアウェイズの代表取締役として抜擢された同氏は、エティハド航空への24%に上る株式売却の際の交渉担当でもあった。

同社では2013年6月とさらに6か月後に代表取締役がそれぞれ離職しており、
また9月には商業戦略部門担当として15年近くのキャリアを持つKGヴィシュワナート氏に続き、2名の財務担当者が離職している。

2013年から2014年にかけては同社にとって決して良い年とはいえず、エティハド航空への株式譲渡も含め、2013年12月までに1兆5142億8千万ルピーの損失を被った。

取締役が頻繁に交代することは同社にとってそれほど重大な問題とはならないが、ゴパーラクリシュナン氏のような会計に長けた人材の確保は容易ではないとエコノミックタイムスは伝えている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  6. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
  7. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  8. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  9. トヨタ、新プロジェクト予告…センチュリーやダイハツなど5ブランドが参画
  10. まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る