増税を逆手に取って新車を手に入れよう…月刊自家用車5月号

モータースポーツ/エンタメ 出版物
月刊自家用車 5月号
月刊自家用車 5月号 全 1 枚 拡大写真

「月刊自家用車 5月号」
価格:802円 発行:内外出版社

ついに消費税が8%へと上がった。年度末の決算と駆け込み需要への対応で激しい商戦を繰り広げてきた各メーカーは、疲弊の色を隠せない時期がやってくる。

しかし、ユーザーにとっては、増税直後の新車購入は駆け込み需要以上に勝機が眠っているかもしれない。閑古鳥が鳴くディーラーにふらりと来店すれば、オトクに新車が手に入るかもしれないビッグチャンスだ。

今号では、そんな増税直後の新車購入を成功させるための秘決や交渉術を伝授。流行りのコンパクト輸入車や、家族揃って大満足のミニバン『ノア/ヴォクシー』など、今が買いの注目のラインナップを揃えて解説する。

注目の記事
●大増税時代のクルマ購入新常識
●ハリアーハイブリッドで行く、銚子×灯台 ~多岐川華子~
●MAZDA アクセラ 九州試乗REPORT ディーゼルの真価と未来を問う
●新ツーリングワゴン レヴォーグの選び方
●海外試乗速報1 メルセデス・ベンツ Cクラス

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  2. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る