ニットータイヤ、米国オフロードレースをサポート

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ザ オフロード チャンピオンシップ(TORC)
ザ オフロード チャンピオンシップ(TORC) 全 2 枚 拡大写真
東洋ゴム工業の米国タイヤ販売子会社ニットータイヤUSAは、4月5日にネバダ州で開幕するオフロードレースシリーズ「ザ オフロード チャンピオンシップ(TORC)」をオフィシャルパートナーとしてスポンサードする。

数百kmにわたるコースで競う一般的なラリーとは異なり、TORCはダートサーキットコースを周回し、タイムによって勝敗を競うレースシリーズ。2009年の初開催以来、米国大手テレビ局が放映しているため認知度が高く、オフロード/オンロード双方のレースファンをはじめ、幅広い層へと人気が拡大している。2014年度シリーズ戦は、北米各地のダートサーキットにて全7戦にわたって開催される予定だ。

今年より、ニットーはTORCのベテランドライバー、Ross Hoek選手をサポート。特有のコースコンディションに合わせてカスタマイズした「Nitto Grappler Short Course Race」を装着し、シリーズ・チャンピオンをめざす。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る