レクサスからミニバン?!…販売店が要請か

モータースポーツ/エンタメ 出版物
トヨタ・アルファード
トヨタ・アルファード 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサス。そのレクサスから、ミニバンが登場する可能性を、海外の自動車メディアが報告している。

画像:トヨタアルファード(参考画像)

これは、『オートモーティブニュース』が報じたもの。同メディアが関係者から得た情報として、「日本のレクサスの有力ディーラーがトヨタに対して、レクサスがミニバンをラインナップするよう要請した」と伝えている。

レクサスはセダンに始まり、SUV、クーペ、コンパクトカー、スーパーカーと、車種ラインナップを拡大してきた。しかし現時点では、ミニバンを含めたMPVは、参入していないジャンル。

同メディアによると、ここでいうミニバンとは、トヨタ『アルファード』のような広い室内空間を備えた大型のワンボックスタイプを指す。日本だけでなく、中国や他のアジアの国の一部から、レクサスのミニバンを求める声が出ているという。

高級車ブランドの大型ミニバンとしては、メルセデスベンツが『Vクラス』を販売中。果たして、レクサスから、Vクラスのようなミニバンが登場する可能性は、あるのだろうか。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る