ロシア、ゲームやネット規制強化を模索…ウクライナ危機など反政府活動を抑制

エマージング・マーケット ロシア・東欧
Mail.ruのゲームサイト
Mail.ruのゲームサイト 全 1 枚 拡大写真

ロシアの海外向け通信社「ロシアの声」は、ゲームやウェブサイトの規制強化法案が同国の国会で議論されていると報じています。同国最大の規模を誇るインターネットサービス企業Mail.ruはそれに先立ち、自主規制を始めたとのこと。

Mail.ruでは同社が運営するゲームサイトで、ロシアの基準や欧州のPEGIに基づいたレーティングの表記を開始。日本のCEROと同様に年齢制限を導入した形です。ただし、ウクライナ危機では反ロシアを掲げるプロパガンダがゲームを通じて広まったという経緯もあり、業を煮やした政府が規制に乗り出したという側面もあるようです。

Oleg Mikheev議員は"戦争のプロパガンダや宗教・国家的な憎悪や闘争を目的としたビデオゲームを規制する必要がある"と主張。「ウクライナ危機はビデオゲームのような一見無害に見えるメディアを通じて様々なプロパガンダが繰り広げられる事を実証しました。ロシアの現代と過去に対する海外や同胞に対するネガティブイメージの拡散とは現実的な課題として戦わなくてはなりません」とコメントしています。

規制ではゲームだけでなくウェブサイトも議論の対象となっているようです。

ロシア、ゲームやネット規制強化を模索・・・ウクライナ危機など反政府活動を抑制

《土本学@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  6. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
  7. 「カッコ良すぎて惚れました」アウディが国内先行展示した新型『e-tron GT』に、ファンの報告続々と
  8. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  9. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  10. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る