KLMエンジニアリング、ボーイングの777パーツサービス・プログラム契約を延長

航空 企業動向
ボーイング777航空機
ボーイング777航空機 全 1 枚 拡大写真

ボーイングは4月8日、エールフランスグループのKLMエンジニアリング&メンテナンスと共に、彼等の同社との合同777構成部品サービス・プログラム(CSP)の長期再契約をサインしたことを発表した。

CSPの契約延長は、米国フェニックスで開催されているMROアメリカンズ・カンファレンスの初日に発表された。

構成部品サービス・プログラムは、航空会社のスペアパーツの先行投資を削減すると共に、『777』キャリアが参加することによって共有される在庫から、重要な部品を迅速に提供する部品供給プログラムである。

2003年に777CSPが開始されて以来、777キャリアの47%が参加している。現在までに合計177機のサポートのために、18の航空会社がこの契約下にある。2013年にガルーダ・インドネシア航空の10機と契約したことを加え、777CSPはまたTAAGアンゴラ航空やケニア航空、エチオピア航空の現存する契約を更新することとなった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る