【北京モーターショー14】ベントレー、PHV を90%の車種に設定へ…2020年計画
自動車 ニューモデル
モーターショー

ハイブリッド コンセプトは、『ミュルザンヌ』をベースに開発。近い将来、ベントレーが市販車に導入するPHVシステムを、先行搭載したコンセプトカー。ベントレーは2017年に発売予定の新型SUVに、このPHVシステムを採用する方針。
4月9日、ベントレーのウォルフガング・シュライバー会長兼CEOは、「2020年までに、ベントレーの全ラインナップの最低でも90%に、プラグインハイブリッドを設定するつもりだ」と明かした。
この発言は、ベントレーが属するフォルクスワーゲングループが、環境対応車の主軸にPHVを位置づけていることと関係がある。2014年3月のジュネーブモーターショーで初公開した『ゴルフ GTE』は、年内に発売予定。中国ではアウディ『A6』のPHV、『A6 eトロン』もスタンバイ。
ベントレーのウォルフガング・シュライバー会長兼CEOは、「高級車分野でPHV開発の先駆者となることに、誇りを感じる」とコメントしている。
《森脇稔》
この記事の写真
/
ピックアップ
