ダイハツ コペン 新型の派生ハッチバック、市販の可能性も

自動車 ニューモデル 新型車
昨年のジャカルタモーターショーに出展されたコンセプトカー『D-R Estate』
昨年のジャカルタモーターショーに出展されたコンセプトカー『D-R Estate』 全 6 枚 拡大写真

昨年9月に開催されたジャカルタモーターショー(インドネシア)で披露された『D-R Estate』。当時は、2011年の東京モーターショーで出展されたコペン後継コンセプトカー『D-X』の兄弟モデルと見られただけだったが、その市販化が検討されていることがわかった。

『D-R Estate』は、660ccエンジンを組み合わせたこれまでのDRと基本スペックは同様としながらも、コペンとは違って“2人プラス十分な実用性のカーゴスペース”を備えた新コンセプトカーとしてしているのが特徴。コペンに魅力を感じていながらも、カーゴスペースや、シート周りの融通性で購入をあきらめていた人も多いはず。『D-R Estate』なら、そうした問題も十分に解決できる。

次期コペンが2014年6月に発売される見込みとなった中、派生モデルとして『D-R Estate』が市販されるかどうかが大きな疑問として残っていた。そこで、先日メディア向けに開催された次期「コペン」の試乗会の席上、その市販化の可能性をダイハツ執行役員 上田 亨氏にぶつけてみた。

それによると、「当面は6月発売のコペンに全力を傾けていく。しかし、派生モデルとして(『D-R Estate』の)市販化も視野に入れて検討している」(上田氏)との回答。ただ、その時期は明言しなかった。

ジャカルタモーターショーの時点では市販化について一切触れていなかったが、『D-R Estate』が市販化される可能性は一段と強くなった。「コペン」に新たな魅力が加わるか、今後の動向を見守りたい。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る