【INDYCAR 第2戦】数字で見るトヨタグランプリ・オブ・ロングビーチ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
グラハム・レイホールの車体ナンバー
グラハム・レイホールの車体ナンバー 全 2 枚 拡大写真

INDYCARは4月14日、インディカーシリーズ第2戦トヨタグランプリ・オブ・ロングビーチのレースにおける、興味深い数字のデータを公開した。

2:マイク・コンウェイがロングビーチで獲得した勝利数。彼はマリオ・アンドレッティ、アル・アンサー・Jr、ポール・トレイシー、アレックス・ザナルディ、セバスチャン・ブルデー、ウィル・パワーに続き、ロングビーチで2度以上勝利したドライバーのうちの一人になった。

3:3人のルーキー・オブ・ザ・イヤー候補者がトップ10内でフィニッシュし、カルロス・ムニョスが3位、ミハエル・アレシンが6位、カルロス・ハーティスが10位となった。

5:ライアン・ハンター=レイが連続リードしたロングビーチレースの数。

6:リードがチェンジした数。以前の5つのレースでは平均5.5回のリードのチェンジがあった。

9.64:80ラップのレースにおける、マイク・コンウェイの平均走行ポジション。

12:スコット・ディクソンがレースを連続リードしたンディカーシーズンの数。

16:マイク・コンウェイによるポジションアップの数(17位から1位)。全ドライバー中最高。

27:グラハム・レイホールがポジションアップしたラップ数。全ドライバー中最高。

105:シボレーが3台の車をトップ5に送ったことで獲得した、マニュファクチャーズ・チャンピオンシップのポイント数。シボレーはホンダを247対142でリードしている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る