エアバス、ACJ319ビジネスジェット機の新しいバージョンを販売開始

航空 企業動向
ACJ319エレガンスのオフィス
ACJ319エレガンスのオフィス 全 3 枚 拡大写真

エアバスは4月14日、顧客達にシンプルさとスピード、キャビンでの節約を提供する、人気のあるビジネスジェット機である『ACJ319』の新しいバージョンの販売を開始することを発表した。

「ACJ3319エレガンス」と呼ばれるこのビジネスジェット機は、今日の完全にカスタマイズできるバージョンを補足する、新しいバージョンである。

エレガンスは現在のACJ319の機体に、顧客がバスルームや前方のギャラリー、バスルームの付属した後部にあるベッドルームによって補足される、広い範囲のラウンジやオフィス、ダイニングやカンファレンス・モジュールなどの選択を可能にする新しいキャビンを複合したものである。

このアレンジメントは顧客達が迅速にかつ容易に彼らのニーズやテイストに応じてアレンジメントを作り出し、多くの時間と努力を費やすことなく彼等が求めるものを獲得することを助けることで、キャビンのレイアウトを簡素化する。

エアバスのACJ319は同社のビジネスジェット系列の中で最も人気のあるバージョンであり、エレガンスの紹介は、顧客達がエレガンスと今日の完全にカスタマイズ可能なレイアウトとの間で選択する自由を持つことを意味している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る