【F1】フェラーリ、チーム代表のドメニカリが辞任

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ステファノ・ドメニカリ氏
ステファノ・ドメニカリ氏 全 5 枚 拡大写真

フェラーリ・フォーミュラ1チームの代表であるステファノ・ドメニカリは4月14日、チームの代表の地位からの辞任を表明した。

ドメニカリに代わり後任を務めるのは、現在フェラーリ北アメリカの社長兼CEOであるマルコ・マティアッチ氏。

フェラーリは2014年シーズンにおいて落胆的なスタートを切り、フェルナンド・アロンソとキミ・ライコネンの両ドライバーが過去の3レースで表彰台に立つこともできなかった。

「私は心からチームの男性達や女性達、ドライバー達やパートナー達と私達が、これらの全ての年月で楽しむことのできた素晴らしい関係に感謝している。私はフェラーリが居るべき場所にできるだけ速やかに戻れることを望んでいる」とドメニカリは語った。

ドメニカリは1991年にフェラーリに合流し、連続した昇進の後、ミハエル・シューマッハが5回連続の王座を獲得した4度目の年である2003年に、スポーティング・ディレクターに任命された。その後彼は2008年シーズンの前に、ジャン・トッド氏からチーム代表の座を引き継いだ。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る