【ニューヨークモーターショー14】フォードの主力商用車、トランジット…プライベートジェット感覚のミニバンに変身

自動車 ニューモデル 新型車
フォード トランジット・スカイライナー・コンセプト
フォード トランジット・スカイライナー・コンセプト 全 2 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは4月16日(日本時間4月16日深夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー14において、フォード『トランジット・スカイライナー・コンセプト』を初公開する。

画像:フォード トランジット・スカイライナー・コンセプト

同車は、米国で今夏発売される新型フォード『トランジット』がベース。トランジットは、フォードモーターの主力商用車。その乗用ミニバン仕様も用意され、2列シート版が『トランジット コネクト』、3列シート版が『トランジット コネクト ワゴン』を名乗る。

ニューヨークモーターショー14で初公開されるトランジット・スカイライナー・コンセプトでは、フォードモーターとGalpinオートスポーツが協力。「プライベートジェットの雰囲気をミニバンに」をテーマに、高級感を追求したカスタマイズを施す。

ハイライトは、4種類のモードが切り替えられる室内。「シアター」、「ビジネス」、「レセプション」、「トラベル」の4種類を、使用状況に応じて切り替える。とくに、シアターモードでは、52インチの格納式スクリーンが出現。リクライニングシートに座って、映画などのエンターテインメントが楽しめる。

エンジンは、フォードモーター自慢の環境エンジン、「エコブースト」。3.5リットルV型6気筒ツインターボが、ゆとりの走行性能を生み出す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る