BMW×ライカ、フォト・コンペティションを共同開催

自動車 ビジネス 企業動向
BMW×ライカ・フォトコンペティション
BMW×ライカ・フォトコンペティション 全 4 枚 拡大写真
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、今春より展開中の新プロジェクト「BMW 7 コンペティション」の一環として、ライカカメラジャパンと共同でフォト・コンペティションを開催する。

BMW 7コンペティションは、ゴルフ、乗馬、クレー射撃、トライアスロン、クラシック・カー・ラリー、写真、そして、建築の7つの分野で、競技会やコンテストへ協賛し、各分野での最高峰に挑み続けるアスリートやアーティストをサポートするプロジェクトだ。

今回のコンペティションは、ライカ誕生100周年を記念した企画で、同社の妥協のない製品作りへの情熱や開発努力に、同じく2016年に創業100周年を迎えるBMWが賛同し、共同開催が決定した。

コンペティションのテーマは、「Century in Motion~100年の時の動き」とし、時を越えて輝く一瞬を切り取った作品、BMWのある風景、ライカのある風景などを、プロ・アマ問わず広く募集する。審査は、2つのブランドの代表者とドイツ大使館、写真家のハービー・山口氏、放送作家で脚本家の小山薫堂氏によって行われ、秋季に各社のウェブサイトやメディアにて発表。さらに、ドイツ大使館やBMWグループスタジオなどで展示する。

金賞のBMW賞には1年間『7シリーズ』を貸与。ライカカメラ賞はライカX バリオ(ファインダー&プロテクター付)を、ドイツ大使館賞は「ルフトハンザドイツ航空で行くドイツ世界遺産を巡る旅」をそれぞれ贈呈する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る