NEXCO中日本、E-MAC技術研修センターが5月に完成

自動車 ビジネス 企業動向
E-TAC技術研修センターの完成予想図
E-TAC技術研修センターの完成予想図 全 4 枚 拡大写真

NEXCO中日本のグループ会社、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋は、「E-MAC(イーマック)技術研修センター」を岐阜県各務原市に5月29日に開設する。

E-MAC技術研修センターでは、高速道路で使用していた電気設備やトンネル非常用設備などを配置する。技術者は実際に現場で使用されていた機器に触れることで、点検や機能停止を伴う作業などを実体験で学ぶことができる。また、映像資料による安全意識の醸成、高速道路横断時の危険性を3D映像で疑似体験、模擬足場などによる危険予知訓練ができる施設なども設置する。

実体験により安全意識や安全感覚を身につけ、高速道路本線における危険を擬似体験することにより安全な行動が自然と表れる感覚を習得できる。あわせて点検・補修の技術力向上も図ることで、高速道路の安全性の向上に寄与できるとNEXCO中日本では考えている。

開設当初は、NEXCO中日本のグループ社員のみを対象として研修を実施するが、その研修成果を検証した上で、道路の点検・補修業務に携わる技術者に研修の場として提供する予定だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る