車両用塗装関連技術、特許総合力トップは関西ペイント…パテント・リザルト

自動車 ビジネス 企業動向
車両用塗装関連技術 特許総合力トップ5
車両用塗装関連技術 特許総合力トップ5 全 2 枚 拡大写真
パテント・リザルトは4月24日、日本に出願された車両用塗装関連技術について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用いて参入企業に関する調査結果をまとめた。

自動車製造における塗装プロセスは非常に長い工程からなり、またVOC(揮発性有機化合物)の排出が多いことから、コスト面、環境面から改善が求められている。近年ではさまざまな企業からこれらの課題を克服する技術が提案されている。

今回の調査では車両用塗装関連技術の特許を広く集計し、各個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースとして、特許の質と量から総合的に見た評価を行った。

その結果、「総合力ランキング」では、1位 関西ペイント、2位 日本ペイントと、塗料業界国内2強が総合力ランキングでも2強となった。

総合力1位の関西ペイントはウェットオンウェット法に関する特許に、2位の日本ペイントは電着塗装関連に注目度の高い特許が多い点に特徴がある。

自動車製造ラインの一部である車両用塗装の技術は、完成車メーカーと塗料メーカーの共同開発が盛んで、非常に多くの共同出願が見られる。両社とも特にトヨタ自動車との共同出願が多くなっている。本田技研工業、日産自動車、トヨタ自動車の3社に大きな差は見られないが、マツダは日本ペイントとの共同出願が非常に多く、ダイハツ工業は関西ペイントのみと共同出願を行っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る