【ニューヨークモーターショー14】ジャガー XK に最終モデル…18年の歴史に幕

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー XK ファイナル フィフティ
ジャガー XK ファイナル フィフティ 全 2 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは4月16日、米国で開幕したニューヨークモーターショー14において、『XKファイナル フィフティ』を初公開した。

同車は、ジャガーの最上級クーペ&コンバーチブル、『XK』シリーズの最後を飾るファイナルモデル。初代XKは1996年に発表。現行XKは2世代目で、2006年に登場した。このファイナルモデルをもって、ジャガーXKは18年の歴史に幕を下ろす。

XKファイナル フィフティは、車名が意味する通り、米国で50台を限定発売。これは、ジャガーカーズ伝説のスポーツカー、『Eタイプ』が、最後に50台を生産したことに由来する。XKファイナル フィフティでは、クーペとコンバーチブル各25台を設定。

ベース車両は、『XKR』。直噴5.0リットルV8スーパーチャージャーは、最大出力510ps、最大トルク63.8kgmを発生する。XKファイナル フィフティでは、「ダイナミックパック」と「パフォーマンスパック」を標準装備。エアロダイナミクス性能の向上などにより、最高速は250km/hから280km/hへ引き上げられた。0-96km/h加速は4.6秒。

ボディカラーは、ブラックのみ。コンバーチブルは、ソフトトップもブラックとなる。ボンネットフードは、最強グレードの『XKR-S GT』から移植。スポーツシートやスウェード仕上げのステアリングホイール、バウアーズ&ウィルキンス製オーディオ、専用ドアシルプレートも装備されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る