マレーシア航空機失踪、中国人不明者家族がMAS社員を監禁

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア航空
マレーシア航空 全 2 枚 拡大写真

マレーシア航空(MAS)MH370便が3月8日未明に消息を絶った事件で、行方不明となり生存が絶望視されている中国人乗客の親類らが、北京のホテルでMAS社員を10時間以上に渡り監禁したことが明らかになった。

MH370便の乗員・乗客239人のうち154人が中国人だった。

MASが明らかにしたところによると、中国人の乗客の親類らは各国が協力して進めている捜索活動の結果が期待通りではなく、機体の破片すら見つかっていないことや詳細情報が明らかにされないことに不満と怒りを募らせており、説明会が開かれていた北京の「リド・ホテル」の会議室でMASの社員を監禁する事態に繋がったという。

中国人乗客の家族がMASのセキュリティスタッフを襲う事件も起きており、スタッフは軽傷を負ったという。MASは警察に被害届を提出した。

一方、マレーシアを訪問したバラク・オバマ大統領はMH370便の捜索活動について、必要な調査・支援活動を惜しみなく支援すると表明した。オバマ大統領は捜査チームとも連絡をとっており、捜査活動は難航しており時間を要すると考えられるが、マレーシア政府と共に発見を目指すとしている。

機体の捜索活動は南シナ海で行われていたが、手掛かりが見つからず、南インド洋において進められている。オバマ大統領は、米国民はMH370便の乗客・乗員の家族に弔意のメッセージを送っており、ナジブ首相に対しても透明な方法で調査を進めるべきと進言したと明らかにした。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  6. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  7. メルセデスベンツ、独工場にロボット犬「アリス」導入…圧縮空気漏れを検知し省エネに貢献
  8. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  9. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  10. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る