フォード マスタング、映画『ニード・フォー・スピード』仕様…3000万円の高値落札

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
オークションに出品されたフォードマスタングの映画『ニード・フォー・スピード』仕様
オークションに出品されたフォードマスタングの映画『ニード・フォー・スピード』仕様 全 1 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターを代表するスポーティカー、フォード『マスタング』。同車のワンオフモデルがオークションに出品され、高値で落札されたことが分かった。

これは4月19日、米国フロリダ州で開催された有名自動車オークション、「バレットジャクソン」での出来事。フォード マスタング(先代モデル)のワンオフモデル、映画『ニード・フォー・スピード』(『NEED FOR SPEED』)バージョンに、30万ドル(約3000万円)の値が付けられた。

同車は、米国を中心に人気の高いレースゲーム、『ニード・フォー・スピード』の映画版、『ニード・フォー・スピード・ライバルズ』に、実際に起用されたマスタング。この作品は、米国の映画会社のドリームワークスが、エレクトロニック アーツのレースゲーム、『ニード・フォー・スピード』の映画化権を獲得したことで実現したもの。映画は2014年春、全米で公開された。

このマスタング、映画用に特別なカスタマイズが施されたワンオフモデル。ボンネットの大型エアインテークの下には、V型8気筒スーパーチャージャーエンジンを搭載。最大出力は900psを発生する。

また、迫力を増したワイドボディには、22インチサイズの大径ホイール&タイヤが収まる。エアロダイナミクス性能も引き上げられており、フロントリップスポイラー、リアスポイラー、ディフューザーなどが組み込まれた。

ボンネットからルーフ、リアへと続く2本のレーシングストライプも装備。フロントバンパーは開口部を大きく取り、エンジンの冷却性を向上。その両サイドには、ブレーキ冷却用のダクトが設けられている。

4月19日、米国フロリダ州で行われた自動車オークション、「バレットジャクソン」に、このマスタングが出品され、30万ドル(約3000万円)の高値で落札。その収益は、慈善団体に寄付された。フォードブランドの北米マーケティング担当、スティーブ・リング氏は、「誰にでもマスタングの物語がある。この『ニード・フォー・スピード』仕様のマスタングの新たなオーナーにも今、特別な物語が芽生えた」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る