MH370便失踪、マレーシア運輸省が調査報告書を発表…内容に物議

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア航空
マレーシア航空 全 1 枚 拡大写真

運輸省は1日、マレーシア航空(MAS)MH370便が3月8日未明に消息を絶った事件に関する調査報告書を発表した。またコックピットと管制塔との音声記録も公開された。

報告書は、4月9日に作成されたもので、事件や捜査の経過について書かれているが、目新しい情報の発表はなかった。運輸省は航空機にリアルタイム追跡システムを導入することで、今度同様の事件が起こった際は航空機の捜査時間の短縮につながると分析した。

「マレーシアン・インサイダー」は、報告書が疑問に答えるものではく、さらなる疑問を生む内容となっていると指摘。▽ホーチミンの管制塔から飛行機が消えた報告を受けたのにも関わらずなぜ、民間航空局(DCA)とクアラルンプールの管制塔はマレーシア軍に知らせなかったのか▽航空機が行方不明になってからなぜ捜査を開始までなぜ4時間かかったのか▽ヒシャムディン・フセイン運輸相代行はレーダーで記録された航跡では引き返そうとしたような動きがあったと発表したが、なぜ王立マレーシア空軍(RMAF)は認めようとしないのか…などの疑問を生じさせていると指摘した。

またCNNもエールフランス航空447便が行方不明となり、大西洋で墜落した事件の調査報告書は128ページにも上っていたが、MH370便はわずか5ページだと指摘した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  6. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  7. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  8. <新連載>[お金をかけずにサウンドアップ!]“ゼロ円”でできる簡単サウンドチューニング術を公開!
  9. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る