『よこすかカレーフェスティバル2014』開催、人工島「第二海堡」の見学クルーズも

エンターテインメント イベント
『よこすかカレーフェスティバル2014』ビジュアルイメージ
『よこすかカレーフェスティバル2014』ビジュアルイメージ 全 4 枚 拡大写真

 カレーの街よこすか推進委員会、カレーの街よこすか事業者部会は、アサヒグループの協賛のもと、5月10日と11日の2日間、『よこすかカレーフェスティバル2014』を開催する。

【画像全4枚】

 同イベントは、北海道から九州の宮崎県まで、全国各地のさまざまなカレーが集合するフードフェスティバル。

 16回目の実施となる今回は、審査委員による審査と来場者による人気投票でご当地カレーのグランプリを決定する「全国ご当地カレーグランプリ」や、よこすか海軍カレーを制限時間内に何杯食べられるかを競う「よこすか海軍カレー大食い選手権」のほか、15店舗のカレーから4つの味を選んで500円で食べられる「よこすか海軍カレーバイキング」が行われる。

 このほか、東京湾に浮かぶ人工島「第二海堡」を見学できる「第二海堡海上見学クルーズ」や、海上自衛隊横須賀音楽隊などの演奏を楽しめる「野外ステージイベント」も実施される予定とのこと。

 なお、イベント会場は横須賀市三笠公園で、実施時間は朝9時~16時。入場料は無料となっている。

全国のご当地カレーが集合! 『よこすかカレーフェスティバル2014』が開催…5月10日・11日

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る