新型MINI、クーパーSには新開発の直4ターボを搭載[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
新型MINI・クーパーS
新型MINI・クーパーS 全 40 枚 拡大写真

BMWジャパンは、7年ぶりにフルモデルチェンジをした『MINI』を4月12日より発売を開始した。「クーパー」と「クーパーS」の2モデルを導入し、価格は266万円から332万円に設定した。

上級グレードの「クーパーS」には、新開発された2.0リットル直列4気筒ターボエンジンを採用し、最高出力192ps/5000rpmと最大トルク280Nm/1250rpmを発揮する。トランスミッションはATとMTが用意される。欧州仕様のMT車では、0-100km/h加速を6.8秒で実現する。車両重量は1240kg(MT車)。

エクステリアデザインでは、MINIのデザイン・アイコンとする、丸形ヘッドライトや六角形グリル、クロームのアクセントなどの要素がモダンに取り組まれている。ボディサイズは、全長3860x全幅1725x全高1430mm(クーパーS)で、従来モデルと比べ、全長は115mm長く、全幅は40mm広い。全高は同様になっている。

内装では、スピードメーターが従来モデルまでセンタークラスターに設置されていたが、新型モデルでは、ドライバー前のステアリング・コラムに置かれた。さらに、211リットルのラゲージ・スペースを確保した。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る