長距離ドライブで試してみたい、エナジードリンクの新作

自動車 ビジネス 国内マーケット
もうひと頑張りしたいときに飲むリゲインがエナジードリンク化
もうひと頑張りしたいときに飲むリゲインがエナジードリンク化 全 1 枚 拡大写真

サントリー食品インターナショナルは、第一三共ヘルスケアと登録商標リゲインの清涼飲料における独占的使用に関するライセンス契約を交わし、炭酸飲料「リゲイン エナジードリンク」を、7月1日から全国で新発売する。

栄養ドリンクのメジャーブランドとして確立しているリゲインから、その処方設計や香味設計を参考に独自の中味開発・研究開発技術により開発した新しいエナジードリンクを発売。

出勤前やもうひと頑張りしたいときに飲むのにぴったりの、なじみのあるブランド名を冠したエナジードリンクを30~40代の男性に提供することで、伸びゆくエナジードリンク市場を活性化し、さらなる市場の拡大に貢献するという。

もうひと頑張りしたいときに飲むリゲインがエナジードリンク化

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る